(30分の後の追加受講には追加料金がかかります)
一本歯下駄を購入したもののトレーニングが今ひとつ分からない。一本歯下駄攻略本のトレーニングをもっと深く知りたいという方のためのオンライン講座です。
オンライン講座ですので全国各地どこにいても受講可能です。
「練習をすればするほど伸びていく選手とそうでない選手にある動きのちょっとした違い。一本歯下駄トレーニングではその動きのちょっとした違いを身につけることができます。」
そして継続していく中でそこに自身で気づくことのできる感性や感覚が習得できます。
そんな一本歯下駄トレーニングですがこんなトレーニングが存在しています。
⑴高い重心位置を自身の身体が発見するトレーニング
⑵力点をなくしてフィジカルコンタクトを強くするトレーニング
⑶空間認識をあげることで打つ、蹴るを利きとは逆でもできるようにするトレーニング
⑷「腰を入れる」を自然体の中で行えるようになるトレーニング
一本歯下駄トレーニングで動きのコツ、競技のコツを身につけることで一本歯下駄を履いていない時のトレーニングの質も変わっていきます。
「何かのきっかけを探していた」という人は是非オンライン講座を申し込んでみてください。
一本歯下駄での効果的なトレーニングが分からないということでの一回だけの受講
リピートで毎週の受講
月に一度トレーニングの確認のために月に一回の受講
受けたい形で使っていただけたらと思います。
一本歯下駄オンライン指導の流れ
⑴こちらのページにて商品の購入
⑵一本歯下駄インストラクター®より日程日の調整連絡
(基本は購入登録時のメールに御連絡いたしますがお返事がない際はお電話にて調整させていただきます)
⑶オンライン講座に用いるZOOMの使い方の連絡
⑷調整した時間にてオンライン講座30分
※ZOOMの仕様によって講座は開始から30分になると自動にて終了となります。スムーズな進行のためにも講師の案内、指導に従ってトレーニングを進めていきましょう。途中の際も追加には再度こちらからの購入が必要です。