
2021年新ラインの京漆染めの鼻緒は京都の職人オリジナルの染色技法で作り上げました。
他社ECサイトでも1位を何度も獲得の一本歯下駄GETTAで
足裏から着地感覚を手に入れる。
テレビや雑誌で紹介された足半の一本歯下駄に、
新しく 伝統 -Tradition-【京漆染】鼻緒の商品が誕生いたしました。
丹後ちりめんの生地に丹後漆を原料にした染料をもとに、
パリコレクションでも採用された染色職人の技が集結して仕上がった鼻緒。
履く伝統工芸品。
※類似製品にご注意※
一本歯下駄GETTAは“商標登録された商品”です。
また、歯の位置や高さなどで最も効果のある設計がなされており、特許庁にて特許申請されています。
効果も類似品とは大きく異なります。
アスリート達が行っている一本歯下駄GETTAでのトレーニングは類似品ではできないため、
必ず“一本歯下駄GETTA”表記のものをご購入ください。
【返品交換に際して】
下記理由の場合は、新型コロナ感染症予防の観点から、下駄は直接肌に触れるため返品交換は受け付けいたしかねます。
1.お客様によるサイズ間違い
2.使用済み
3.イメージ違い
恐れ入りますが、ご了承の上ご購入をおねがいいたします。